4/15(土) カフェ教室③

「できたよ!!」

という声が次々に上がりました🎵

記念に写真撮影📷をパシャリ✨
じゃあ他の人がどうしたか、見てみようか😃

と、みんなで机の回りをぐるぐる🌀

「可愛いウサギだね🐰」

「美味しそう、食べたいなぁ💕」

みんな素敵な商品を作ってくれました✨


そしてパティシエ先生からみんなにクッキーが配られました✨

『みんな上手に出来たから、先生の作ったクッキーを一口ずつあげるね😄
どんな味だったか、お客様にも伝えてね💕』

開店までの時間、
パティシエ先生が順番に各ペアのお友達同士での細かな接客の練習をしました😌

不安そうに取り組む子、
練習なんて必要ない!という子、
反抗期で逆の言葉をいう子、、、

パティシエ先生は少し不安そう、、、笑


ピンポーン🔔

あ、お客様が来たよ❗❗


今日のお客様はみんなの保護者様✨

自分のお客様が来ると、

さっきまでのハチャメチャはどこへ?

と思うほど、みんなシャンッとしていました👍


いらっしゃいませ!✨

セリフ忘れちゃった、先生助けて💦

これはココアの味です🎶

コーヒーは準備中なので待っててください😃


保護者の方もにこやかに楽しんでくださいました✨

保護者の方も交えたイベントは初めてだったのですが、
子供にとっても大人にとっても楽しい時間になりました🎵

「先生でも苦手な帽子をみんながしっかり被っていたこと、細かな作業もしっかりこなせていたことにびっくりしました❗
みんなが素敵なおもてなしをしていて、私も嬉しかったです💕
とっても楽しい時間をありがとう🎵」
とパティシエ先生が喜んでいました🎵

来月はどんなイベントなのかなー?
楽しみだねー😆

たからっ子ナースリー♪児童発達支援・放課後等デイサービス

宝塚市安倉にある児童発達支援事業所です。 ・児童発達支援(未就学児) ・放課後等デイサービス を行っています。 「子どもを慈しむ五感教育」 音楽リトミックや英語、自分のおやつを作る食育など、子どもの五感刺激を刺激する療育です。 スタッフオリジナルの教材を用い、子どもの興味や関心を尊重し、「できた!」という達成感を大切にしています。

0コメント

  • 1000 / 1000