4/15(土) カフェ教室②

クッキーが焼けるのを待つ間、
お客様へのおもてなしを練習しました✨
 
「まずお店に入ったらなんて言われるかな?」
赤色と青色ではこぶ物と言葉を分けてペアでのおもてなしです✨

「そんなに覚えられへんし!」

「おままごとで言ってるやつだ🎵」

「俺は練習しなくてもいいもん👍」

様々な声が聞こえましたが、まずはみんなで練習😁

そしてペアを決めて、、、、


みんな頑張ってくれたので、一旦休憩タイムにしました ☀

おやつを食べた子ども達、
今日はいろんなお友達が集まったので
休憩もそこそこに活発に遊んでいました 笑

先生達はびっくり❗😲

「集まってー!」
とパティシエ先生の声💕

今から飾り付けです🎶

お皿の上にクッキーをもらって、
先程のウサギを用意🐰

「お客様が美味しそうって思うように飾ってみて♥」


ぐるぐるがここかな?

ウサギはこっち?

みんないろんなことを考えながらどんどん並べていきました❗


さぁ、どんな商品ができたかな?


③へ続く、、、

たからっ子ナースリー♪児童発達支援・放課後等デイサービス

宝塚市安倉にある児童発達支援事業所です。 ・児童発達支援(未就学児) ・放課後等デイサービス を行っています。 「子どもを慈しむ五感教育」 音楽リトミックや英語、自分のおやつを作る食育など、子どもの五感刺激を刺激する療育です。 スタッフオリジナルの教材を用い、子どもの興味や関心を尊重し、「できた!」という達成感を大切にしています。

0コメント

  • 1000 / 1000