1/28(土) お楽しみパン教室②
さて、まずは計量です❕
何をはかる?とみんなで分担して材料を集めました😃
そして材料をこねる時、
生地がたくさん手にくっつくんです😵
実はこれ、
みんな嫌がらないかなぁ?
と先生は心配していました😅
しかしこれもパン作りの為❗❗
「みんな、手はそのままだよー」と先生が言うと、、、
「うわーねちゃねちゃだぁ😝」
「見て❗❗俺めっちゃついてる 笑」
と普段とは違う感触をみんなで楽しむことができました♥
生地がまとまりはじめたら、交代で手を洗いに行きながらみんなでこねました🎵
少しの間パンの生地は休憩タイム💤
英語の先生が来てくれたのでみんなで英語リトミック🎶
自由に遊んでいると
「パンが大きくなったよー!」と先生の声😲
みんな自分で手を洗ってから作業台へ向かいました❗
みんな先生との約束をしっかり守ってくれています♥
大きくなったパン生地をみんなでつついて、、、
先生から丸め方を聞いて自分で丸めました😆
箱にいれてまた休憩です😁
③へ続く、、、
0コメント