1/28(土) お楽しみパン教室①

今日は4つ記事が続きますよ!



いつも帰る前にしているフィードバック✴

最近、
『次来るとき、したいこと』を聞くと

「パンを作りたい❗」
「パンはいつ焼くの?」
「レーズン入れたパンを作りたい❕」

とパン作りが大人気😲


しかしこのパン作り、なかなか時間がかかってしまうのも先生の悩み、、、


『そうだ!お休みの日に全部体験してもらおう😁』


そして土曜日がやってきました🎵
突然お誘いにも関わらず、みんなキラキラの笑顔でナースリーに来てくれました💕


エプロンをつけて🎽

バンダナをまいて🎵

かわいいー🎵と褒められて照れちゃう女の子達がまた可愛い♥

まずは先生から『パンを作る時のお願い』を聞きました❗

一つ一つのお願いに対して
「なんのためだと思う?」と
子供に聞いて確認しました!

みんな的確な答えを出してくれました♥
よく知ってるねー✨

そして次は作り方の説明🎶

『休憩する!』が三回も出てきて

「休みすぎだよー!」とみんなで笑いました😁


②へ続く、、、

たからっ子ナースリー♪児童発達支援・放課後等デイサービス

宝塚市安倉にある児童発達支援事業所です。 ・児童発達支援(未就学児) ・放課後等デイサービス を行っています。 「子どもを慈しむ五感教育」 音楽リトミックや英語、自分のおやつを作る食育など、子どもの五感刺激を刺激する療育です。 スタッフオリジナルの教材を用い、子どもの興味や関心を尊重し、「できた!」という達成感を大切にしています。

0コメント

  • 1000 / 1000