2/14(火) バレンタイン②

そして別の日、ケーキ作りをしました♥

本格的に計量から始めました❗

写真をとり忘れてしまったのですが、、、😒



計量の後は下準備🎵

小麦粉をココアと一緒にふるってチョコレート風に😆



メレンゲ作りでは、みんなで交代で泡立てました💕

I先生がお砂糖を入れ忘れたのはみんなには内緒♥ 



次に卵黄生地です🌟

『黄色い生地がだんだん白くなるよー?』
という言葉にみんな興味津々😃

マヨネーズみたいにふんわりしたら、ココア入りの小麦粉を入れます😊



メレンゲと混ぜてカップに入れて、、、




あとは焼き上がりを待つだけ😆

オーブンの黒いところは熱いから気をつけてねー😋



どんな風に焼けたかなぁ、、、?






ふわっふわ♥

カップから外してふわふわを楽しんだり

スプーンですくって食べたり🎶

チョコレートの匂いする?
バレンタインな感じだね😊

さてさてあとは飾りつけ❇


③へ続きます

たからっ子ナースリー♪児童発達支援・放課後等デイサービス

宝塚市安倉にある児童発達支援事業所です。 ・児童発達支援(未就学児) ・放課後等デイサービス を行っています。 「子どもを慈しむ五感教育」 音楽リトミックや英語、自分のおやつを作る食育など、子どもの五感刺激を刺激する療育です。 スタッフオリジナルの教材を用い、子どもの興味や関心を尊重し、「できた!」という達成感を大切にしています。

0コメント

  • 1000 / 1000